平成初期に乱発されたであろうノスタルジックなタイトルで大変恐縮なのですが、令和3年の話です。
ええ、これまで家にはネット環境がありませんでした。
ずっとなかったと言えば嘘になります。築50年になるこのアパートでも、9ヶ月だけインターネットと蜜月な時間を過ごしていたこともあるのです。
そうです。僕は我々貧困者やケチで狡猾なヤクザじみたブルジョワたちが諸手を挙げて大喜びした1年間ネット使い放題のサービスを利用しておりました。ただ僕は東京都に住んではいますが、居住している市域は高速使い放題サービス圏外でしたので5G以上はロクに使えなかったですし、9ヶ月目にして端末に蚊の足ほどの亀裂が入り、使用できなくなりましたが…。
それから後は上限2Gを超えると超低速通信が待ち構えているという、まさに雀の涙ほどの自由をすくって飲むような生活を送っておりました。
お前はケチでバカだからそんな暮らしをしているんだ、という声がどこからか聞こえてまいります。おっしゃる通り、僕は遅れているのだろうと思います。
さて、いつものような自己卑下とは一旦おさらば。なぜならネットがやってきたのだから!!ようこそポケットワイファイ!!
そいつを手に入れた昨日は早速ハーツオブアイアン4を9時間もプレイしました。水も飲まずご飯も食べず、トイレに行くために椅子を立ったとき、形容し難い哀しみが吐き気のように込み上げてまいりましたが、僕は久しぶりに脳みそをフル回転させたような気がしました。22時から7時まで。昇る朝陽を便所の窓の網戸越しに眺めました。
そして3時間ほど眠り、仕事をしたのは今日のことです。
いつもはネットと共に脳も低速。ダラダラしてグチグチしてまるで彩色のない世界を生きるのでありますが、今日は違いました。
お客さんへの売り文句も河水の如く滔々と流れ、質問や他の売り場の人とのやり取りも、まるでクエンティン・タランティーノ監督の作った映画のようにスタイリッシュでスムーズに進行しまして、我ながら驚嘆の色を隠せません。
ゲームは人間の潜在能力を高めるのです。普段使っていない脳に領域を活性化させ、僕のような塵芥みたいな人間がまるでケンシロウやアムロ・レイのように変身してしまいます。ゲーム万歳!
しかし人智を超える能力には反作用も付き物です。お分かりですよね?はかいこうせんははんどうでうごけなくなり、ソーラレイは一度使ったら壊れますし、ケンシロウは破れた服を縫い合わせないといけません。
僕のケースは、僕の人生では珍しく仕事にストレスを感じずに集中でき、休憩で行ったジャズバーではコーヒーを飲みながら店員さんとイカした会話をし、百貨店の他の売り場の人から話しかけられても怯えずに爽やかに受け答えし、閉店後に高級プリンとチョコケーキを貰ったのです!ゲーム陛下万歳!!しかし、当然恐るべき反動は起こったのです。帰り道に突然動悸が激しくなり、冷や汗が流れ、視界が狭まり、自動販売機にもたれ掛かって失神しました。
飲まず食わずでゲームをして朝になって遅刻ギリギリまで眠り、休憩で飯を食わずにコーヒーを飲んだからです。
皆さん、梅雨真っ只中ですが脱水症状には気をつけましょうね。